運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1052件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

武力攻撃に至らない侵害に適切に対応するためには警察機関自衛隊との連携が極めて重要であり、現行の法制の下、海上警備行動等発令手続迅速化を図ったほか、海上保安庁等関係機関対応能力向上情報共有連携強化各種訓練充実など、必要な取組推進しています。  また、今後の取組については法整備が必要という声もあります。

岸田文雄

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

武力攻撃に至らない侵害切れ目なく適切に対応するためには、警察機関自衛隊との連携が極めて重要であり、海上警備行動等発令手続迅速化を図ったほか、関係機関対応能力向上情報共有連携強化各種訓練充実など、必要な取組推進しているところです。  今後とも、我が国領土領海領空断固として守り抜くとの方針の下、冷静かつ毅然と対応してまいります。  

菅義偉

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

先ほど先生おっしゃいましたシームレス対応というところにつきましては、武力攻撃に至らない侵害に適切に対応するためには、警察機関たる海上保安庁自衛隊との連携が極めて重要でありまして、平成二十七年五月に、いかなる不法行為に対しても切れ目のない十分な対応を確保するため、海上警備行動治安出動等発令手続迅速化のための閣議決定がなされました。  

宮澤康一

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

この点は、自衛隊海上警備行動についても法執行活動であることを国際的に周知させる必要があります。ただし、海保自衛隊の限定された法執行活動に基づく実力行使、それ自体によって武力紛争が発生しなくても、相手の反撃によって武力紛争が発生する可能性は否定できません。海上ではあくまで実力行使烈度によって国際的な武力紛争の発生が判断されるからです。  

坂元茂樹

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

これら警察機関では対応が不可能又は著しく困難である場合には、海上警備行動治安出動発令を受けた自衛隊が、警察機関連携しつつ対処することとなるところでございます。  政府といたしましては、切れ目のない十分な対応を行うため、引き続き、警察機関自衛隊体制強化能力向上を図り、国民の生命財産及び我が国領土領海領空断固として守り抜くとの方針の下、冷静かつ毅然と対応してまいります。

松本裕之

2021-04-06 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

その上で、海保だけではなかなか難しいといった事態の場合には、海上警備行動治安出動発令を受けた自衛隊警察機関海保連携をしつつ対処するということにしております。  武力攻撃に至らない侵害に適切に対応するためには、このように警察機関自衛隊との連携が極めて重要であり、海上保安庁法自衛隊法等既存法制の下で、海上警備行動等発令手続迅速化も図ったところでございます。

坂井学

2021-03-24 第204回国会 参議院 本会議 第10号

武力攻撃に至らない侵害に適切に対応するためには、防衛大臣の御答弁にありましたとおり、警察機関たる海上保安庁自衛隊との連携が極めて重要であり、平成二十七年五月、いかなる不法行為に対しても切れ目のない十分な対応を確保するため、海上警備行動治安出動等発令手続迅速化のための閣議決定を行いました。  

赤羽一嘉

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

海上自衛隊との間では、海上警備行動命令発令された事態を想定した共同訓練を積み重ねておるところです。これらの訓練を通じて、警察海上保安庁を始め関係機関との連携は着実に向上していると思います。  引き続き、訓練の目的や内容などについて海上保安庁警察庁といった関係省庁ともよく連携を検討、調整の上、訓練充実にも努めてまいりたいと考えております。

岸信夫

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

青山繁晴君 日本には独自の言わばシステムがありまして、まず警察対処して、それが対処し切れなかったら海上警備行動になり、それでも駄目なら治安出動になり、治安出動になったら、そのときは海上保安庁防衛大臣指揮下に入る、それでも駄目なら防衛出動ということになっているわけですけれども、こうやって指揮権が変動していくというのは実際の運用はすごく大変だとは誰でも想像が付くことでありまして、したがって、指揮所演習

青山繁晴

2021-03-24 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

赤羽国務大臣 今の現状下領海警備において、海上保安庁自衛隊との連携強化というのが必要だという御指摘はそのとおりだと思いますし、今も海上保安庁法に基づいて、特に平成二十七年の五月の、「いかなる不法行為に対しても切れ目のない十分な対応を確保するため、」ということで、海上警備行動治安出動等発令手続迅速化のための閣議決定を行ったり、平成二十八年十二月に関係閣僚会議で決定された海上保安体制強化に関

赤羽一嘉

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

その上で、海上保安庁では対処できない場合には、自衛隊海上警備行動等発令を受けて海上保安庁連携をしつつ対処をすることとなります。また、侵害行為我が国に対する外部からの武力攻撃に該当すると判断され、我が国防衛する必要があると認められる場合には、防衛出動発令を受けて対処することとなります。  

岸信夫

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

その中で、海上保安庁対処できないような事態の場合は、海上警備行動等によって自衛隊が出ていくと、こういうことになるわけですけれども、その発令についても前回、法整備をしまして、時間的なロスのないような形で発令ができるような形に改正をされているんです。  そういうことで、対処においてはシームレスな、隙のない形で対応できるような形になっております。

岸信夫

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

先ほど、ちょっと訂正をしたいんですけれども、海警法の、あっ、失礼、海上警備行動発令について、これは平成二十七年、先ほど法整備と申しましたけれども、閣議決定で行っております。平成二十七年に海警行動あるいは治安出動等発令手続迅速化を行うための閣議決定を行ったと、こういうことでございます。  

岸信夫

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

赤羽国務大臣 私ども、武力攻撃に至らない侵害に適切に対応するためには、警察機関たる海上保安庁自衛隊との連携が極めて重要であるという観点で、平成二十七年の五月の閣議決定で、いかなる不法行為に対しても切れ目のない十分な対応を確保するため、海上警備行動治安出動等発令手続迅速化のための閣議決定を行ったところでございまして、こうした中で、今、海上保安庁海上自衛隊との連携、スムースに行われているというふうに

赤羽一嘉

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

不審船への対処に関しては、警察機関たる海上保安庁が一義的に対処をいたしておりますが、海上保安庁では対処することが不可能、又は著しく困難と認められる場合については、防衛大臣海上警備行動発令し、対処することとなります。このような考え方の下、平成十一年十二月に、海上警備行動発令前後における相互間の役割分担などについて規定する不審船に関わる共同対処マニュアルを策定いたしました。  

中山泰秀

2021-03-02 第204回国会 衆議院 総務委員会 第8号

○井上(一)委員 海上警備行動発令されるということで、これについては、いろいろシームレスに、どうやったら対応すべきかということで、海上警備行動を直ちに発令できるように事前に閣議決定もされたということでありますけれども、実際、海上警備行動発令された場合に直ちに海上自衛隊対応できる、そういう体制をつくっておく必要があると思うんです。  

井上一徳

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

ちょっと詳細をしゃべる時間はありませんけれども、それは、海上保安庁の船から海上自衛隊に、いわゆる海上警備行動として切り替えるにはタイムラグがある。しかし、中国海警法によれば、彼らは直ちに、中央軍事委員会命令があれば防衛作戦の任務に当たるというふうに書かれているんですね。  つまり、彼らは、海警というのは、ある意味では準軍事組織なんです。

渡辺周

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

当然、第一義的には海上保安庁なんだ、しかし、もし尖閣に上陸したときには警察なんだ、しかし、それ以上エスカレートした場合は、治安出動なり、あるいは海上警備行動によって自衛隊が出てくるんだというような日本側役割分担というのは分かります。しかし、相手は、さっきから言っているように、一方的に、国内法の延長で、これを平気で当てはめてくる国です。  

渡辺周

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

加藤国務大臣 まず、既存法制下海上警備行動等発令手続迅速化を図ったところでありまして、また、関係機関対応能力向上情報共有連携強化各種訓練充実など、必要な取組推進をしているところであります。  また、海警法等の動きをめぐる動向については、同法が現場に与える影響を含めて、我が国としては引き続き高い関心を持って注視をしていかなきゃならないというふうには考えております。

加藤勝信

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

また、武力攻撃に至らない事態侵害に適切に対応するためには警察機関自衛隊との連携が極めて重要であり、海上保安庁法自衛隊法等、必要な法制の下、海上警備活動等発令手続迅速化を図ったほか、関係機関対応能力情報共有連携強化各種訓練充実など、必要な取組推進をしているところであります。  

加藤勝信

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

そういった意味で、私は、今書いてありましたけれども、いわゆる海上警備行動発令下令と受ける側は言いますが、あるいは治安出動、そしてまた、その先に、我々は防衛ですから、攻めるんじゃないんですよ、戦いなんかしたくないんです。ただ、守らなきゃいけないから、防衛出動。こういったものを想定したシミュレーション、ケーススタディーを総理は是非しておいていただきたいということなんです。  

杉本和巳